新元号が決まりましたね。
「令和」
ちなみにアルファベットは結論から言うと「REIWA」です。
外務省が発表しています。
大化以降、なんと248番目の元号らしいです。
元号というのは日本の歴史を感じますね。
日本は独立国家としては世界最古です。
建国2679年ですから!
西暦は2019年なので元号は無駄という意見も多いようですが私は日本の歴史を残す上でも必要だと思います。
典拠
典拠とは出典、引用、参考みたいなニュアンスです。
「令和」は、
『万葉集』の「巻五 梅花の歌三十二首并せて序」にある
原文初春令月、氣淑風和、梅披鏡前之粉、蘭薫珮後之香。
万葉集
から引用されているようです。
意味は
新元号は『令和(れいわ)』
— 【公式】221Bむきりょくクラブ (@shrike_moz) 2019年4月1日
万葉集からの引用ですが 「初春の令月にして、気淑(よ)く風和ぎ、梅は鏡前の粉を披(ひら)き、蘭は珮後(はいご)の香を薫(かおら)す」春のよい月に、風はおだやかで、梅は鏡の前の美女が装う白粉のように咲き、蘭は身を飾った衣に纏う香のように薫っている。という意味です
なんか美しいですね。
意味もそうですが「レイワ」という音の響もなんか美しいです。
元号「令和」に込められた思い
安倍総理曰く
希望に満ちあふれた、新しい時代を切り開いていく
若い世代が活躍できる時代であってほしい
若者がそれぞれの花を咲かせることのできる日本をつくりたい
新しい、若い、などというキーワードが印象的です。
今回はまだ若い皇太子に世継ぎを継承された生前退位だった事もなにかしら影響しているのでしょうか。
元号変更による影響
当然システム関連は残り1ヶ月で表記変更の改修を行う必要がありますね。
影響ありそうでないのは契約やライセンス関連です。
例えば免許証など平成34年まで有効などという表記だとしても問題は当然内容です。
LEIWA or REIWA ?
先にも書いたように「REIWA」です。
システム改修の大きく影響すると思うので同時に発表してもらいたかったが。。
既に海外メディアでは「Reiwa」で報道されています。
ニューヨークタイムズ
TOKYO — The Latest on the new era name for soon-to-be-emperor Naruhito. (all times local):
The newyork times
11:50 a.m.
Japan’s government spokesman says the name of the era for the soon-to-be-emperor Naruhito will be “Reiwa.”
イギリス ガーディアン誌
Reiwa: Japan prepares to enter new era ‘brimming with hope’
ガーディアン